運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
40件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2014-05-13 第186回国会 参議院 法務委員会 第14号

水俣病被害者と認められるには、症状に加えて、メチル水銀汚染された魚介類を多食したという暴露要件も必要です。行政一定地域対象地域と定め、そこでの居住歴生活歴があれば暴露ありとされる仕組みです。  ところが、行政は、客観資料を要求します。客観資料とは、住民票雇用歴や学歴の証明書などです。しかし、半世紀前の住民票は廃棄されて残っていない場合もあります。

大石利生

1987-09-09 第109回国会 参議院 環境特別委員会 第6号

政府委員目黒克己君) 御指摘二つ条件ということにつきましては、これは大気汚染の幾つかの前提があった上でいろいろ御議論審議会でもいただき、あるいは国会でも再々御審議をいただいたものでございますが、御指摘二つ条件とは、大気汚染以外の原因でも発症いたしますぜんそく等患者さんたちにつきまして、指定地域指定疾病暴露要件という三つ割り切りによって、二足地域指定された地域内のすべての患者さんはもうすべて

目黒克己

1987-09-09 第109回国会 参議院 環境特別委員会 第6号

もちろんこれは、補償の面についても先ほど来御答弁申し上げておりますように指定地域暴露要件、指定疾病の三要件で割り切って認定するというわけでございますが、今の割り切りはそれと別な方でございまして、費用負担の面についても全国の汚染原因者負担を求めるというまず前提割り切りがございます。

加藤陸美

1987-09-04 第109回国会 参議院 環境特別委員会 第4号

それから北海道を一体どうしてくれるかという最後の先生の御質問でございますが、実はこの制度そのものが御承知のように指定地域暴露要件疾病という割り切りでできておりまして、しかもその割り切りの根底には疫学における相関関係を法的な因果関係としてそのまま採用するという形をとっておるわけでございますが、疫学における相関関係というのは公害因子がふえれば相関的に患者もふえる。

柴崎芳三

1987-09-04 第109回国会 参議院 環境特別委員会 第4号

理事曽根田郁夫君退席、委員長着席暴露要件あるいは有症率程度というのはすべてチェックして、それで俎上にのせてきたという行政的な手続を踏んできておるわけでございまして、答申の中には、指定地域の一部分も環境庁二つ調査の中に含んでいるからあたかもそれで足りるかのようなところもうかがわれるわけですけれども、しかしこの環境庁二つ調査というのは、先ほど来議論になっておりますように、疫学調査として極

峯田勝次

1987-09-02 第109回国会 参議院 環境特別委員会 第3号

政府委員目黒克己君) 先生指摘の、認定患者さん方の認定時の検査データとかあるいはその制度から離脱するときのデータ、そういうふうなものにつきましては、あくまでも指定地域内にあるということと、指定疾病にかかっているか否かと、それから暴露要件この三つにあるかどうかということを決めるためのデータでございますので、御指摘のようなことにつきましては、さらにこの解析をすることによってこの原因等ということについて

目黒克己

1987-08-21 第109回国会 衆議院 環境委員会 第3号

目黒政府委員 患者認定要件でございますが、公健法に基づきます第一種地域に係ります患者認定要件は、指定地域暴露要件それから指定疾病、この三つがあるのでございます。  まず第一の指定地域要件といたしましては、認定申請者申請時に第一種地域の地区内に居住しているか一日のうちに八時間以上過ごすことが常態であること、これが第一の要件でございます。  

目黒克己

1985-03-27 第102回国会 参議院 環境特別委員会 第3号

したがって、大気汚染影響によりこの指定疾病にかかった者に対しまして、民事責任を踏まえ、迅速かつ公正な保護を行うためには指定地域暴露要件、指定疾病三つ要件を満たした患者さんに対しまして、大気汚染との間に因果関係ありとみなしまして制度対象とするというぐあいに割り切りをした上でこの制度はつくられているところでございます。  

長谷川慧重

1985-03-25 第102回国会 衆議院 環境委員会 第4号

ただいま中公審に諮問し、御審議していただいておりますのは、この大気系疾病の第一種地域あり方に関する問題でございまして、この公健法仕組みといたしましては、御案内のとおり指定地域暴露要件、指定疾病三つの組み合わせにおいて認定するという仕組みになっておるわけでございますが、この基本的に一番重要なところであります指定地域あり方ということにつきましては現在のところまだ不分明なところもあるわけでございますので

長谷川慧重

1985-03-25 第102回国会 衆議院 環境委員会 第4号

その指定地域におきまして一定期間暴露要件を満たし、なおかつ指定疾病に罹患しております場合においては公害による健康被害とみなすという大きな割り切りをやっておるわけでございます。  指定疾病と申しますのは、気管支ぜんそくぜんそく性気管支炎、肺気腫、慢性気管支炎という慢性非特異的疾患でございまして、これらの疾患それぞれにつきましては大気汚染のみで発病する疾病ではございません。

長谷川慧重

1983-03-30 第98回国会 参議院 公害及び交通安全対策特別委員会 第5号

そして、その暴露要件厳格化地域指定解除を要求しているということなんですが、いま環境庁のやっている調査研究というものが、こうした経団連の言っている主張と軌を一にするものではないかという懸念、危惧を持っているから先ほどよりさまざまな形で私は質問をしているんですが、こうした経団連の考え方を現在の時点で環境庁はそのとおりだと、 こういうふうに思われるのか、いやそうではない、このように考えられるのか、その

本岡昭次

1983-03-18 第98回国会 衆議院 環境委員会 第4号

そういった矛盾点を全部解決していただければ大変ありがたいけれども、しかし、その中で特に改善された後で発生しておる認定患者のそういったあり方について大変問題があるので、指定地域解除とか、あるいは暴露要件の改善とか、そういった新しくふえる患者さんについて、もう少し納得のいくような制度を導入していただいて、将来無限にふえるのではない、産業側が努力すれば、当然その努力の結果は認定患者の数の方に反映されるというような

柴崎芳三

1983-03-18 第98回国会 衆議院 環境委員会 第4号

こういう指定条件あるいは解除条件暴露要件等について、いろいろ利害関係者方々の御意見が相当大幅にそごしている面があるわけでございますが、科学的に検討する、十二分に検討した結果をもって科学的に結論を出す、こういうように各先生方、また各参考人の皆さんからの意見の陳述があったわけです。  

牧野隆守

1983-01-19 第98回国会 参議院 決算委員会 第1号

そこで、いまおっしゃるようにNOxを入れるとかいう御意見もございますが、反面地域指定解除しろとか暴露要件見直しをやれとか、こういう意見もあるわけなんですよ。しかし、どちらにしましても、こういう問題、医学も含めまして科学的な領域に大変かかわる問題でございますので、十分な科学的知見とでも申し上げますか、それをもとにしまして冷静な議論を尽くしていかにゃならぬ、このように考えておるわけなんですよ。  

梶木又三

1982-12-23 第97回国会 参議院 予算委員会 第4号

こういうことで指定地域解除しろとか、あるいは暴露要件これの見直しをやれと、こういう意見もございます。しかし一方、いま申し上げたように窒素酸化物が変わっておりませんので、それを指定要件に入れろとか、いろいろ意見がございます。しかしこれらは、医学も含めまして科学的な大変大事な問題でございますから、慎重に冷静に私ども判断して対処したい。  それから中公審にもいま答申を願っております。

梶木又三

1982-04-06 第96回国会 衆議院 環境委員会 第5号

七野政府委員 どうも私あれなんですが、いま現在私たちのこの制度運用は、何回も申し上げておりますように、硫黄酸化物指定要件の指標として行っておりますし、さらにこの認定要件は、地域指定地域指定いたしまして、さらに指定疾病、四疾病でございますが、この疾病指定いたしまして、さらに暴露要件設定いたしまして、この三要件に合致した人を公害病患者と認めましょうという、いわゆる制度的な取り決めといいましょうか

七野護

1981-03-26 第94回国会 衆議院 決算委員会 第5号

現在四十一指定地域があるわけでございますが、それにつきまして、最後し指定したのはたしか五十二年だと記憶しておりますが、それ以後その指定地域のそういう点の見直しというものをやっておりませんので、いま私が申し上げましたように、指定地域の中におり、暴露要件に該当し、指定疾病、現在大気の場合には四疾病でございますが、その四疾病に罹患した場合には公害病に罹患したとみなすという割り切り制度でございますので、いま

七野護

1981-03-26 第94回国会 衆議院 決算委員会 第5号

暴露要件というのは著しい大気汚染がなくなってから出た患者についてどういうように考えているのですか、要するに、その地域に何年か住んでいる、あるいは移住してきて何年がいるということで、悪い空気に暴露しておった期間一定期間、たとえば一年とか二年ということをもって基準にしておるわけでしょう。

原田昇左右

1980-03-04 第91回国会 衆議院 公害対策並びに環境保全特別委員会 第4号

本田政府委員 暴露要件一つ割り切りであるわけです。指定地域の中に住んでいる住民大気に暴露される、その時間によって――赤ん坊の場合は、たとえば生まれて半年たって症状が出れば認定患者としての申請ができる、それからそこに生まれ育っている人たちは住みついてから三年だとか、まあ年齢によって違いますが、あるいはよその地域の人がこの地域に通勤をしてくる。

本田正

1980-03-04 第91回国会 衆議院 公害対策並びに環境保全特別委員会 第4号

本田政府委員 先ほど申し上げましたような、いろいろな機会を通じまして聞いておりますのは、たとえば暴露要件というものは、過去に比べれば大気もずいぶん改善された。そういった条件における暴露要件というのは適切であるかどうかということ。それから指定地域解除要件、いわゆる物差しでございますが、それの設定とか、あるいは喫煙者に対する喫煙の害というものを明確化する。

本田正

1980-02-19 第91回国会 衆議院 公害対策並びに環境保全特別委員会 第3号

さらには暴露要件といいますか、その指定地域の中に住んでいる人たちが、生まれてすぐの人たちあるいはお年寄りの方、よそに通勤する方々、いろいろその暴露要件というものがございます。そういったものもある意味では一つ割り切りだろうと思います。そういったいろんな割り切りの上に成り立っている制度でございます。

本田正

  • 1
  • 2